10月7日夜に発生した地震について
10月7日夜、足立区 震度5、流山市 震度5弱の地震が発生致しました。 多くの方々よりご心配のお電話やメールを頂きました。 お陰様で保育園に被害は無く、通常保育を行っています。 職員においても大きな被害を受けた職員はおりませんでした。 皆様のお心遣いに感謝申し上げます。 高砂福祉会 理事長 篠塚弘子 |
10月7日夜、足立区 震度5、流山市 震度5弱の地震が発生致しました。 多くの方々よりご心配のお電話やメールを頂きました。 お陰様で保育園に被害は無く、通常保育を行っています。 職員においても大きな被害を受けた職員はおりませんでした。 皆様のお心遣いに感謝申し上げます。 高砂福祉会 理事長 篠塚弘子 |
『9月より定員を50名増やします!』 印西市にある千葉ニュータウンNURSERY SCHOOLでは、9月から定員を90名から140名に増やします。 ご興味のある方はぜひお問い合わせください。見学ご希望の方も、随時受け付けております!
TEL:0476-85-4261(担当:阪本) ⇒詳細はこちらをご確認ください。 |
新型コロナウイルス感染予防策を徹底して開催しました。 参加総数952作品の中から、お子様達の感性が光る作品に、コンクール大賞・最優秀賞・特別賞・優秀賞・金賞・銀賞・銅賞・佳作を含めた84作品が受賞しました。審査は、会の代表篠塚、絵画講師三輪先生、児童画家の小野先生、こども保育環境研究所代表の畠山氏、幼年国語教育会・登龍館所長神戸氏を審査員にお迎えして厳正に審査を行いました。 受賞した全員に表彰を行いたいところでしたが、コロナ禍の今回は、感染予防対策と入場制限を行い授賞式の時間も短縮して行いました。それでも授賞式に参加したお子さまは、緊張しながらも嬉しかったようで、会場全体にその喜びが溢れていました。 小さな画家になったお子さん達の、今後ますますの活躍に期待したいと思います。 TaKaSaGo絵画コンクール実行委員長 篠塚弘子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 新型コロナウィルス感染拡大予防の取り組みの実践記録が本になりました。 2020年10月発行 1500円+税 ![]() 篠塚弘子の保育事業家としての歩み 1000円+税 ![]() オンライン保育実践集1(保育士編) 5500円 オンライン保育実践集2(栄養士、看護師編) 3000円 オンライン保育実践集3(事務員、運転手) 3000円 オンライン保育実践集 1-3セット価格 9500円 ![]() https://cmsworld.easy-myshop.jp/ |
篠塚雅之理事長挨拶![]() 9月に鎖骨骨折をしてから体調思わしくなく、このまま理事長としての重責の業務は難しいと判断し理事長職を退く決意をしました。 平成20年から理事長となり高砂福祉会の発展のために運営に携わってまいりました。副理事長と二人三脚で今日の高砂福祉会へと発展してきました。 多くの支援者の方々、高砂福祉会のすべての職員の方々のおかげで高砂福祉会がここまでの大型法人となり、高砂ブランドの構築も出来てきました。 高砂福祉会の発展に寄与できたことは私自身の誇りでもあります。これも多くのみな様のおかげと感謝申し上げます。 まだまだ高砂福祉会は発展していきます。これからは新理事長の篠塚弘子をトップに一丸となって地域社会貢献を推進して行くために出来る限りの支えとなり高砂福祉会へ寄与したいと思います。 前理事長 篠塚雅之 新理事長篠塚弘子挨拶 ![]() 篠塚雅之理事長が健康上の理由で年度途中ですが退任を決断されました。理事会と評議委員会にお諮りした結果、私が新理事長にと決定いたしました。 平成16年に理事長となり20年に東保木間の園長となるために篠塚雅之先生に理事長を交代していただき今日まで理事長としての大きな重責を担っていただきました。その間はまさに山あり谷ありの波乱万丈の歳月でした。 常に冷静に実直に業務に取り組む姿はいつしか「癒しの理事長」と言われるようになりました。苦境もじっと耐えて法人の発展のために尽力を尽くしていただきました。心より感謝しています。ありがとうございました。 今後は私が理事長職を引き継いでまいります。高砂福祉会の理念を大切に基本に戻って高砂福祉会のブランド力の推進、地域社会貢献を推進してまいります。 高砂福祉会で働く職員の皆様は家族です。強い絆深い思いやりを持ってこれからも共に歩み、保育園として安心安全の運営をしてまいりましょう。 人の役に立つ人となり地域において必要とされる法人を目指します。 これからも皆さまのお力添えを心よりお願い申し上げます。 新理事長 篠塚弘子 |
![]() ・表彰式 11:00~11:45 ・自由観覧 12:00~15:00 場所:スターツおおたかの森ホール *今年度は新型コロナウィルス感染症予防の為、表彰式場
への入場者を、受賞者上位44名と保護者各家庭1名とします。 |
新型コロナウィルス感染拡大予防に対して、令和2年を迎え日本だけでなく世界に拡大しています。新型コロナウィルス感染拡大防止対策に必死で対応しました。その結果、当法人内で感染者が出ていません。これはいち早く新コロナウィルス感染予防対策として、法人全体として感染対策室を設置しています。 感染マニュアル・ガイドラインに沿って基本的なことを徹底して取り組み、今後も「感染しない」「感染させない」運営をして参ります。 高砂福祉会理事長 篠塚 弘子 |
![]() 新しい研修様式として参考にして下さい。 |
日時:令和2年9月26日(土)
場所:千葉ニュータウンナーサリースクール ![]() ![]() |
令和元年 クリスマス発表会日程 11月27日(水) たかさごスクールおおたかの森 : 森のホール 12月3日(火) 六高台保育園 : 森のホール 12月6日(金) 伊興大境保育園 : 保育園 12月6日(金) 青堀保育園 : 富津公民館 12月10日(火) 南流山ナーサリースクール : 流山市文化会館 12月12日(木) 常盤平駅前ナーサリースクール : 森のホール 12月12日(木) 東雲キャナルコートナーサリースクール : シビックホール 12月13日(金) 市川大野ナーサリースクール : 森のホール 12月13日(金) 江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール : シビックホール 12月13日(金) ロータスキッズスクエア : スターツホール 12月14日(土) 神明町保育園 : 保育園 12月18日(水) たかさごスクールセントラル : 森のホール 12月19日(木) おおたかの森ヒルズナーサリースクール : 森のホール 12月19日(木) 江東湾岸サテライトナーサリースクール : シビックホール 12月20日(金) 東保木間保育園 : 保育園 |